Dorb(ディオーブ)

大人の女性に向けたデザインになっているカラコンなのですが、「裸眼よりも裸眼らしい」がコンセプトのナチュラルカラーが魅力です。

定価:2,400円

Dorb(ディオーブ)の特徴


レンズ直径は14.0mm、着色直径は12.8mmです。

12.8mmという着色直径は、より裸眼の大きさに近い大きさなんです。

日本人の黒目の大きさは11mmから12mmほどだと言われていますから、裸眼よりもほんの少しだけ大きい着色直径ということです。

不自然なデカ目カラコンではないですし発色も優しいので、裸眼を派手に変えるということではなく、裸眼をより美しく見せることができるカラコンという印象です。

1Month 3枚入り

1Monthカラコンなので、しっかりとお手入れをして正しく保存することができれば、開封してから1ヶ月間使用し続けることができます。
1箱3枚入りになっているのですが、私としては「なぜ3枚?」と疑問に思ってしまいました。
実際に使用してみたのですが、結局1ヶ月使用した後に1枚だけ未使用のものが残ってしまいました。
1ヶ月だけナチュラルなカラコンを使いたくて買ったのでちょっともったいなかったのですが、お手入れが面倒で汚れやすかったりする人は予備があると良いでしょうし、レンズを傷つけてしまったときのストックとして予備に1枚あるのは良いかもしれませんね。

どんなカラーがあるの?

・ブラック
・ブラウン
カラーは2種類ありますが、どちらのカラーもフチがぼかしのドットデザインになっているので強調し過ぎることなくナチュラルです。
より裸眼に近いのはブラックなのですが、ブラウンの方は明るめのブラウンが外側に入っていることで華やかさがあります。

ブラックは、裸眼にフチをプラスしたような印象のカラーなのですが、ファッションやメイクを問わず使用することができます。
学校やオフィスでもバレることなく瞳をキレイに見せることができるのが嬉しいカラーです。

ブラウンは「自然美」を追求したカラーなのだそうですが、黒目がちな人の瞳であればほんのりブラウンがプラスされたイメージになります。