ラピュールワンデー

non-noモデルの新川優愛さんがイメージモデルをされている

『さりげない色彩で瞳に輝きをプラス』『すっぴんよりキレイなわたし』がコンセプトになっているカラコンです。

 

定価:1,650円

ラピュールワンデーの特徴


non-noモデルの新川優愛さんがイメージモデルをされている
『さりげない色彩で瞳に輝きをプラス』『すっぴんよりキレイなわたし』がコンセプトになっているカラコンです。

カラーは
・スマートクラシック
・リッチファイン
・イノセントピュア
・トゥルーマジック
この4種類のカラーで展開されています。

使い捨てタイプの1dayカラコンで1箱10枚入りと30枚入りがあります。

度ありと度なしを選ぶことができますが、±0.00から-6.00までです。

レンズ直径(DIA)は14.2mm、着色直径は13.2mmです。

ベースカーブ(BC)は8.6mmで少し大きめのサイズです。
私には8.6mmはかなり大きめのサイズなのですが、カラーや発色を試してみたくて購入しました。
自分の瞳よりも大きめのBCのカラコンはレンズが動きやすかったり違和感があります。
みなさんがカラコンを購入される際には自分の瞳に合ったものを選ぶようにしましょう。
自分の瞳のBCは自分ではわかりません。眼科を受診して調べてもらいましょう。

スマートクラシック

このカラーは濃いアッシュ系のブラウンカラーのイメージです。
グラデーションカラーになっていて華やかさがあります。
着色直径は13.2mmですが、実際につけてみると13.2mmよりも小さい感じがしました。
より裸眼に近いデザインなのだと思います。
裸眼のようなナチュラルなカラコンで瞳をキレイにしたいという人にオススメです。

イノセントピュア

外側には濃いブラウンカラー、内側にはベージュ系のブラウンカラーが入っています。
私の瞳は色素が薄いブラウン系なので、あまり瞳の色の変化を感じることはできなかったのですが、外側に濃いブラウンカラーが入ってることで瞳が大きくクッキリとしたような感じがしました。
職場につけて行く用のカラーとして愛用しているのですが、まだ一度も「カラコンしてる?」とは聞かれたことがありません。それくらい自然です。